タグ: 設定

VMware にCentOS5.6を入れようとして困った

VMware Player 3.1.4でCentOS5.6をインストールしようと
したら、インストール後の再起動の途中で止まってしまった。

ググってみると同様なtweetを発見。

@donz80
VMware続報。ネットワークの初期化じゃなくて”Simple Boot Flag at 0x36 set to 0x80″の直後だった。
で、全く同じ現象が報告されてるのを発見。まだ中身は読んでないけど記録しとく。http://bit.ly/g58blt

自分も
「Simple Boot Flag at 0x36 set to 0x80」
が表示された直後にハングアップしてしまった。

とにかくリンク先を参照。

ESX 3.5 and Red Hat EL 5.6 VM Hang on Boot

回答にあるように「.vmx」ファイルの最後に

clocksource=acpi_pm

この一行を追加したら無事起動した。

MySQL バイナリログ取得設定

デフォルトの状態ではバイナリログは出力されていないので設定しておく。

ロールフォワードリカバリにも利用できる。

設定ファイルを変更する

#vim /etc/my.cnf

[mysqld]
log-bin
expire_logs_days = 14

「expire_logs_days」でとりあえず2週間で削除されるように設定しておく。
※ロールフォワードリカバリするた為には別途都度バックアップをとっておく必要がある。

保存したらmysqlの再起動

設定が反映されているか確認する。

[(none)] 10:04 am> show master logs;
+-------------------+-----------+
| Log_name          | File_size |
+-------------------+-----------+
| mysqld-bin.000001 |       126 |
| mysqld-bin.000002 |       126 |
| mysqld-bin.000003 |       107 |
+-------------------+-----------+
3 rows in set (0.00 sec)

[(none)] 10:04 am> show global variables like 'expire_logs_days';
+------------------+-------+
| Variable_name    | Value |
+------------------+-------+
| expire_logs_days | 14    |
+------------------+-------+
1 row in set (0.00 sec)

バイナリログの中身を確認する
今回の設定だと「/var/lib/mysql」以下にファイルができる
ファイルの中身はもちろんバイナリなので「mysqlbinlog」ユーティリティ
を利用する。

# pwd
/var/lib/mysql
# mysqlbinlog -D mysqld-bin.000001

参考URL

MySQLバイナリログの仕様

MySQL バイナリログの管理

MySQL バイナリログの削除

知って得する!MySQL のリカバリ

Akismet APIキーを無料で

WordPressにプリインストールされているコメントスパム対策プラグインの話。

常識なのかもしれないけどwp初心者なので・・・。

有効化しようとするとAPIキーを取得して設定しろといわれる。

APIキーを取得しようとしてサイトにいくとこんな画面。

一見すると有料そうだけどよーくみると・・・。

「Personal site」のところをクリックすると、

スライダーを左いっぱいにして「$0」にして名前とメアドを入れればOK。

$0にしてから「continue」をクリックすればメールが届いて中にAPIキーが記載されてます。